Nintendo Direct: 米国、セガ、カプコン、ナムコが団結する「ラスト ストーリー」

本日の Nintendo Direct プレゼンテーションでは、セガ、カプコン、ナムコに関するニュースや、米国での『ラスト ストーリー』リリースの確認などのニュースが発表されました。

英国と日本向けのプレゼンテーション司会は岩田聡さんでした、Reggie Fils-Aime が米国でのプレゼンテーションを主催しました。その様子は以下でご覧いただけます。

まず最初に、米国にとって非常に良いニュースがいくつかありました。「The Last Story」は、XSEED が出版側を担当し、夏ごろにこの地域でリリースされる予定です。

ゼノブレイドクロニクルズ

任天堂は、このゲームが米国で4月6日に発売され、そのボックスアートがファンが選んだアートワークで飾られると発表しました。

キッド・イカロス:アップライジング

Kid Icarus: Uprising では 3 対 3 のマルチプレイヤー バトルが披露されました。悪魔の大釜と呼ばれ、プレイヤーに強力な武器を与え、3DS の AR カード機能を利用します。また、プレイヤーが武器を共有できるすれちがい通信機能も含まれます。選択した武器を武器ジェムに変えることができます。共有して変換したら、ハートを支払うことで本物の武器に変えることができます。

Uprising は 3 月 23 日に米国とヨーロッパで発売され、6 枚のキッド イカロス AR カードが含まれており、予約注文した人には 24 枚の AR カードが含まれる追加パックが提供されます。これらのカードはクラブニンテンドーでも入手でき、スター 250 個で AR カード 6 枚入りのパックを 2 つ入手できます。特定のパックには非常にレアなカードが隠されています。

マリオテニスオープン

マリオテニス ゲームで初めて、プレイヤーはオンライン対戦で他のプレイヤーと競い合い、リーダーボードを上がることでポイントを獲得できるようになります。 3DS 向けにヨーロッパでは 5 月 25 日に、米国では 5 月 20 日に発売されます。

リズム泥棒と皇帝の秘宝

このゲームは、SEGA と Nintendo of Europe の間の新たな販売契約により 3DS に登場します。このゲームでは、プレイヤーはパリ中を駆け回り、音楽パズルを解きながら、大泥棒であるラファエルの父親の失踪の背後にある謎を解明しようとします。ヨーロッパ全土で 4 月 5 日に発売されます。米国での発売日については SEGA に問い合わせました。

セガ、カプコン、ナムコのプロジェクト

放送中に、カプコン、バンダイナムコ、セガがナムコを中心としたクロスオーバー3DSプロジェクトで提携することが発表された。ティザートレーラーが公開され、ティザーサイトも公開されたここで見つけることができます

ファイアーエムブレム

任天堂の有料ダウンロード コンテンツへの最初の進出は、ファイアーエムブレムのリリースから始まり、DLC パッケージに組み合わされた新しいマップを含む新しいエピソードで構成されます。最初のセットは 4 月 19 日にリリースされ、5 月 31 日までインセンティブとして無料になります。プリペイド カードも利用可能になります。ゲームのキャラクターデザインはコザキユースケ氏が担当。今年後半にヨーロッパで発売される予定だ。

eショップ、デモなど

  • 『フェイタルフレーム 深紅の蝶』Wiiで6月28日発売
  • パンドラの塔はヨーロッパで 4 月 13 日に Wii で発売されました。
  • 『バイオハザード リベレーションズ』の新しいレイドモードが e ショップに登場します。
  • Dillon's Rolling Western は、西部開拓時代を舞台にレンジャー アルマジロが主人公のアクション タワー ディフェンス ゲームです。本日より利用可能です。その中で、プレイヤーは「岩の怪物が村の家畜を食べるのを阻止するために、スタイラスベースの戦闘とタワーディフェンス戦略を組み合わせた戦略」を使用しなければなりません。
  • イナズマ イレブン 2 ファイアストームは、DS および 3DS 用のイナズマ イレブン 2 ブリザードとともに 3 月 16 日にヨーロッパで発売されます。
  • Nintendogs + Cats には 3DS デモ版が用意されています。
  • Beat the Beat: Rhythm Paradise は今年後半にリリースされる予定です。
  • 3 月以降、バーチャル コンソール サービスの一環として、SEGA ゲームギアのゲームが 3DS に登場します。
  • エントリアン オデッセイ IV の画面解放されました
  • カルドセプト3DSは6月28日に発売されます。
  • 新たな Brain Age が 3DS にやって来ます。

以下は、3DS、Wii、およびニンテンドー DS ファミリー向けに発売されるタイトルと、eShop、DSi ショップ、Wii ショップに登場するコンテンツのリストです。

Nintendo 3DS

  • ニンテンドー3DSダウンロードソフト - ディロンズ ローリング ウェスタン (任天堂) - 2012年2月22日
  • Nintendo 3DS デモ – nintendogs+ キャッツ (任天堂) - 2012 年 2 月 22 日
  • ニンテンドー3DSバーチャルコンソール パンチアウト!! (任天堂) - 2012 年 3 月 1 日
  • ニンテンドー3DS バーチャルコンソール - スーパーマリオブラザーズ (任天堂) - 2012 年 3 月 1 日
  • カーニバル ゲーム ワイルド ウェスト 3D (2K プレイ) - 2012 年 3 月 2 日
  • 50 クラシック ゲーム (Avanquest) - 2012 年 3 月 2 日 (英国、アイルランド)
  • メタルギア ソリッド スネークイーター 3D (KONAMI) - 2012 年 3 月 8 日
  • BEN 10 ギャラクティック レーシング (NAMCO BANDAI Games Europe SAS) - 2012 年 3 月 16 日
  • レイマン オリジンズ (ユービーアイソフト) - 2012 年 3 月 16 日
  • Kid Icarus: Uprising (任天堂) - 2012 年 3 月 23 日
  • BIT.TRIP SAGA (Rising Star Games) - 2012 年 3 月 23 日 (汎ヨーロッパ)
  • ファーミング シミュレーター 2012 3D (astragon Software GmbH) - 2012 年 3 月 29 日
  • Dogs & Cats 3D – Playful Animals (dtp young Entertainment GmbH) - 3 月 30 日
  • ニンテンドー3DS バーチャルコンソール - ドクターマリオ (任天堂) - 2012 年 3 月
  • ニンテンドー3DSダウンロードソフト - 楽しい!楽しい!ミニゴルフタッチ! (神苑マルチメディア) - 2012 年 3 月
  • リズム泥棒と皇帝の秘宝 (任天堂) - 2012 年 4 月 5 日
  • ジュエルマスター – ローマのゆりかご 4月2日~24日(ドイツ、スイス、オーストリア)
  • タイタニック号の秘密 (アヴァンクエスト) - 4 月 27 日 (英国、アイルランド)
  • ニンテンドー3DS ダウンロードソフト - SpeedThru: Potzol's Puzzle (任天堂) - 2012年4月
  • ビデオゲーム BATTLESHIP (Acitvision) - 2012 年 4 月
  • The Hidden (Majesco Entertainment Europe – 505 配給) - 2012 年 4 月
  • Pet Zombies (Majesco Entertainment Europe – 505 配給) - 2012 年 4 月
  • Face Racers (Majesco Entertainment Europe – 505 配給) - 2012 年 4 月
  • Nano Assault (Majesco Entertainment Europe – 505 配給) - 2012 年 4 月
  • ニンテンドー 3DS ダウンロード ソフトウェア - 3D ソリティア (Zen Studios) - 2012 年 4 月
  • Azada (dtp Entertainment AG (販売代理店) - 2012 年 5 月 11 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • 4 Elements (dtp Entertainment AG (販売代理店) - 2012 年 5 月 11 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • ジュニア ゲーム 3D - 2012 年 5 月 29 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • マリオテニス オープン (任天堂) - 2012 年 5 月 25 日
  • ボルダー ダッシュ XL 3D (リーフ エンターテイメント) - 2012 年 6 月
  • Spirit Camera: The Cursed Memoir (任天堂) - 2012 年第 2 四半期
  • Harvest Moon: The Tale Of Two Towns (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期
  • シフティング ワールド (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期
  • スーパー ブラック バス 3D (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期
  • Jewel Master: Cradle of Rome 2 (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期 (GAS を除く汎ヨーロッパ)
  • クラッシュ タイム 3DS (PQube) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー 3DS バーチャル コンソール - トキトリ (Two Tribes) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー3DSダウンロードソフト『Art of Balance TOUCH!』 (神苑マルチメディア) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー3DSダウンロードソフト カラーズ! 3D (笑顔を集める) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー 3DS ダウンロード ソフトウェア - ミュータント マッズ (レネゲード キッド) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー 3DS ダウンロード ソフトウェア - ピクロス e (ジュピター) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー 3DS ダウンロード ソフトウェア - Marvel Pinball 3D (Zen Studios) - 2012 年第 2 四半期
  • アメイジング スパイダーマン (Activision) - 2012 年第 2 四半期
  • ルイージマンション™ 2 (任天堂) - 2012
  • レイトン教授 5 (任天堂) - 2012

ニンテンドーDSファミリー

  • ジュエル マスター: クレイドル オブ ペルシャ (Rising Star Games) - 2012 年 3 月 9 日 (GAS を除く汎ヨーロッパ)
  • イナズマイレブン 2 ファイアストーム (任天堂) - 2012 年 3 月 16 日
  • イナズマイレブン 2 ブリザード (任天堂) - 2012 年 3 月 16 日
  • Jewel Quest 5 – The Sleepless Star (dtp Entertainment AG) - 2012 年 3 月 23 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • ニンテンドーDSiウェア - 洞窟物語 (ニカリス) - 2012 年 3 月
  • ナラバ ワールド: Le Mysterieux Palais (Micronet、Nemopolis 配布) - 2012 年 3 月 (フランス、ベルギー、スイス)
  • ナラバ ワールド: Le Labyrinthe de Lumiere (Micronet、Nemopolis 配布) - 2012 年 3 月 (フランス、ベルギー、スイス)
  • 2 in 1: 私の獣医診療所と動物下宿 2 (dtp young Entertainment GmbH) - 2012 年 3 月 30 日
  • タイタニック号の秘密 (アヴァンクエスト) - 4 月 6 日 (イギリス、アイルランド)
  • リトル・チャーリー・ベア (アヴァンクエスト) - 4 月 13 日 (イギリス、アイルランド)
  • ビデオゲーム BATTLESHIP (Acitvision) - 2012 年 4 月
  • Treasures of Montezuma 2 (dtp Entertainment AG) - 2012 年 5 月 11 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • 麻雀ミステリー: アトランティスの伝説 (アヴァンクエスト) - 2012 年 5 月 18 日
  • 長くつ下のピッピ (PAN Vision) - 2012 年 6 月 8 日 (スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク)
  • ジュエル リンク クロニクルズ – アトランティスの伝説 (アヴァンクエスト) – 6 月 29 日 (英国、アイルランド)
  • モーツァルトとロキの信者 (ネモポリス) - 2012 年 6 月 (ドイツ)
  • マリー・アントワネットとロキの弟子 (ネモプリス) - 2012 年 6 月 (イギリス)
  • ディズニー。ピクサー ブレイブ (ディズニー) - 2012 年 6 月~8 月
  • アメイジング スパイダーマン (Activision) - 2012 年第 2 四半期
  • ニンテンドー DSiWare - Amoebattle (組み込みゲーム) - 2012 年第 2 四半期
  • To-Fu コレクション (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期
  • ジュエル マスター: クレイドル オブ ペルシャ (Rising Star Games) - 2012 年第 2 四半期

Wii

  • ラストストーリー (任天堂) - 2012 年 2 月 24 日
  • The Last Story Limited Edition (任天堂) - 2012 年 2 月 24 日
  • ウィキッド モンスターズ ブラスト (PQube) - 2012 年 2 月 24 日
  • マリオパーティ 9 - 2012 年 3 月 2 日
  • カベラのビッグ ゲーム ハンター 2012 (アクティビジョン) - 2012 年 3 月 16 日
  • ポケパーク 2: Wonders Beyond (任天堂) - 2012 年 3 月 23 日
  • ウィー・シング・ポップ! (Nordic Games Publishing) - 2012 年 3 月 23 日
  • キャプテン・モルガンとゴールデン・タートル (dtp Entertainment AG) - 2012 年 3 月 23 日 (ドイツ、スイス、オーストリア)
  • BIT.TRIP COMPLETE (Rising Star Games) - 2012 年 3 月 23 日 (汎ヨーロッパ)
  • The Ultimate Battle of the Sexes_Quiz & Play (dtp young Entertainment GmbH) - 2012 年 3 月 30 日
  • ニコロデオン ダンス (2K プレイ) - 2012 年 3 月 30 日 (イギリス、フランス、SP、ベネルクス、オーストラリア、ニュージーランド)
  • サマースター 2012 (ディープ シルバー) - 2012 年 3 月 30 日
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ゲーム (ディープ シルバー) - 2012 年 3 月 30 日 (PAL)
  • Wii バーチャルコンソール - ロックマン X (CAPCOM) 2012 年 3 月
  • Turbo Trainz (Mastertronic) - 2012 年 4 月 12 日 (フランス)
  • パンドラの塔 (任天堂) - 2012 年 4 月 13 日
  • パンドラの塔 限定版 (任天堂) - 2012 年 4 月 13 日
  • Wii バーチャルコンソール - メタルスラッグ 3 (D4 エンタテインメント) - 2012 年 4 月
  • WiiWare - La-Mulana (中止) - 2012 年 4 月
  • ビデオゲーム BATTLESHIP (Activision) - 2012 年 4 月
  • Disney.Pixar Brave (ディズニー) - 2012 年 6 月 – 8 月
  • 陸上競技トーナメント (PQube) - 2012 年第 2 四半期
  • アメイジング スパイダーマン (Activision) - 2012 年第 2 四半期
  • Beat the Beat: リズムパラダイス (任天堂) - 2012
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る
YouTubeで見る